インフォメーション
2021/04/27
第二弾「e-Bike試乗体験会」開催します

パーク&サイクルライド。
なのかまちは提案します。クルマをとめて自転車に乗ろう。
電動アシスト付きのe-Bikeは風を追いかけマチのはずれまで、らくちんプチツアー。
クルマじゃ行けない路地裏の名店、気づかなかった街の匂い…。何かが見つかるかも。
〜第二弾「e-Bike試乗体験会」開催します〜
昨年12月に続き、e-Bike(電動アシスト付き自転車)の試乗体験会を開催します。パーク&サイクルライド。なのかまちは提案します。クルマを停めて自転車に乗ろう!
日時:5月4日(火/祝)・5日(水/祝)10時〜15時30分
会場:水の町屋七日町御殿堰 特設会場
台数:5台(スポーツタイプ3台、ママチャリタイプ2台)
参加:無料(当日受付のみ)
主催:山形まちづくり株式会社
協賛:山形パナソニック株式会社
2021/04/25
#ブロンズ案内板 フォトコンテスト開催!

七日町商店街振興組合が平成元年に設置した、「ブロンズ案内板」
七日町大通りに埋め込まれているのをみなさまご存知でしょうか??
全部で50枚、しかも山形鋳物で作られた一点ものです。
折角の案内板をもっと皆様に知って、見ていただきたい!
という思いから、「#ブロンズ案内板 フォトコンテスト」を開催する運びとなりました◎
参加方法は、(1)ブロンズ案内板と(2)描かれているスポットで撮影された写真をハッシュタグを付けて一緒に投稿。過去のお写真でももちろん大歓迎です!
最優秀賞・優秀賞・山形まちづくり㈱賞の3つに賞品もご用意いたしました。
=============================================
募集期間 2021.4.24(土)~5.23(日)
Step1.公式アカウント @ymgt_machi をフォロー
☆インスタグラムアカウントは、公開に設定してください
Step2.七日町大通りにあるブロンズ案内板と、描かれている名所の写真、計2枚を撮影
☆過去に撮影したものでも構いません
☆1投稿につき、1か所分投稿ください
投稿回数に制限はございません
Step3.画像に、「#ブロンズ案内板」「#七日町商店街」を付けて投稿
※詳しくはハイライトをご覧ください
2020/12/17
冬休み学習相談会 宿題バスターズ

"HOME SWEET HOME"
商店街の重要な役割の一つである「地域コミュニティの担い手」として、その存在価値を高め、地域の絆・繋がりを強化する取り組みです。 本事業は、地域の子どもの見守り空間としてサロンを設け、気軽な学習相談や商店街の活動を知る機会、街なかでの様々な体験の場を提供するものです。
学校や学年のくくりにとらわれない多様なグループで行う活動が子ども達にとって忘れがたい思い出となり、将来のまちづくりを担う子ども達の地域への愛情・誇り・帰属意識が醸成されることを期待します。いずれは地域を離れる子どもたちも少なくないかもしれませんが、生まれた河に元気に遡上する魚のごとく「いつかはふるさとに帰りたい」そんな気持ちになってもらえればこれ以上の幸せはありません。
・GoTo商店街事業における感染症対策実施マニュアルに沿って実施いたします。
・ご参加の際は、マスクの着用及び感染症拡大防止対策へのご協力をお願いいたします。
・新型コロナウィルス接触確認アプリCOCOAのダウンロード及び利用をお願いいたします。
・地域での感染拡大など場合によっては、イベントを中断または中止する場合がございます。
2020/12/15
e-Bike (電動アシスト付き自転車)試乗体験会

2021年春稼働予定のe-Bikeレンタル事業「パーク&サイクルライド」に先駆けて試乗体験会を行います。
パーク&サイクルライド。
なのかまちは提案します。クルマをとめて自転車に乗ろう。
電動アシスト付きのe-Bikeは風を追いかけマチのはずれまで、らくちんプチツアー。
クルマじゃ行けない路地裏の名店、気づかなかった街の匂い…。何かが見つかるかも。
期 日:12月19日(土)、20日(日) 26日(土)、27日(日)
時 間:10時〜16時(受付9時30分)
場 所:N-GATEレンタルスペース
PCR チラシ016.pdf (0.19MB)
2020/11/29
12月1日より"ヤマガタバーホッピング"が始まります。

スタッフ厳選! ヤマガタの知る人ぞ知る「名店」「穴場」など16店から好みの2軒をお得にハシゴ酒!
1.概要
観光庁による新たな観光需要創出事業として、将来的には海外からのお客様を対象に、山形市中心市街地(七日町、駅前)の有力飲食店協賛による割引価格のプチセットメニューを一覧した2軒分のチケットをセット販売。下記当該ホテルの宿泊客を対象に、確かな情報による安心感の提供と気軽にバーホッピング(ハシゴ酒)を楽しんでいただく一助となることを目的とします。
2.チケット販売場所
山形市ホテル協会加盟の6ホテルフロント
・山形グランドホテル ・メトロポリタンホテル山形 ・山形七日町ワシントンホテル
・山形駅西口ワシントンホテル ・ホテルキャッスル ・山形国際ホテル
3.販売価格(税込)
チケット販売価格4,000円(2,000円/1店舗×2枚)
4. 利用店舗
七日町エリア8店舗、山形駅前エリア8店舗の計16店舗
5.販売及び使用方法
チケット2枚組みを対象ホテルフロントにて販売。お客様がチラシに掲載されている飲食店から自由に2チケット分選択することができます。チケットは1枚につきお一人様一軒1回とし、有効期間内に限りご利用いただけます。1店舗において一人様で2チケット利用は不可。チケットメニュー使用後の追加オーダーの場合は各店舗のメニュー価格に応じて別途お支払いいただきます。
6.販売期間
2020年12月1日~2021年3月31日まで
7.実施団体
協力:山形市/山形市ホテル協会
運営事務局:オガル株式会社/山形まちづくり株式会社
企画:株式会社アイサイト
バーホッピングB2ポスター5.pdf (0.34MB)